自分の肌質って本当は??
昨日、初めてご来店くださいましたお客様。
これまで、職場から近い美容施設で毛穴のケアとしてピーリングメニューをされていたそうです。
そんな中でROEWEにご来店してくださったきっかけを伺うと、
3回~4回程ピーリングをやった時点で、
自分としてはこれまでに全く効果を感じなかったそうで、
それを相談すると、「では、来店間隔を短くしてください」と言われ、
今度は間隔を短くして通い始めると…
明らかに肌が乾燥し、洗顔後にもピリピリ感が出るようになってしまい、
耐えられなくなり途中でやめた。
でも、それから毛穴はますます目立つようになり、
悩んで、悩んで素肌専門店のロエヴェを見つけたとおっしゃってくださいました。
ピーリングは従来からトラブル肌改善には有効なケアの一つです。
でも!
ご自身の肌質を知らずに単に繰り返してしまうと、
逆に悪化させてしまいます。
ホームケア商品として市販されているピーリング化粧品など、
とても手軽なお手入れ手段ではありますが、
自分の角層内のバランスを把握しないで行うことは無謀とも言えるんです。
その少し前にご来店くださった別のお客様も、
ニキビがお悩みでご来店でしたが、
ご自身では、「いつもベタベタするし、夏は特に皮脂が多い。
だから、よく洗い、サッパリ系の化粧水にしている。」
とおしゃっておりましたが、
よくよくみさせて頂くと、完全な乾燥肌、インナードライの状態でした。
この場合、ロエヴェでは保護クリームなどをお渡しさせて頂きますが、
これで、しばらくは肌に負担のない生活に切り替えるだけでも
急激に善くなるケースが多いです。
ご自身の肌が今どんな状態か
一度でも把握するのはとても意味があるんですよ